はじめに

PremiumClubが提携している「アートオプション(運営:Art Technologies株式会社)」は、絵画など現代アートをレンタルしながら、定額で購入もできる新しいアートのサービスです。Art Technologiesが厳選したコレクションの中からアート作品をレンタルしていただき、オフィス、自宅などに気軽に導入することができます。毎月、アートオプションに関する有益な情報を定期的に配信させていただきます。

9月のピックアップアーティスト

今月はパキスタン出身のアーティスト、JAN AGHA(ジャン アガ)をご紹介します。

Title : Shogun daddy saves the day
Size: W150 × H100 cm
Media : Oil on canvas
Price: 770,000円(税込)
Rental: 22,000 円〜 / 月額

ジャン・アガについて

ジャン・アガ(1986年生まれ)はパキスタン出身のアーティストです。英ハートフォードシャー大学でファインアートの学士号、英ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)で修士号を取得しました。幼い頃から多様な言語や人種が入り混じる中で育った自身の体験や衝動、宗教観を独自に生み出したアイコニックなキャラクターに落とし込みます。激怒や恍惚、恐怖や悲嘆といった強い感情を探求しながら、横断的なモチーフを色彩豊かなシンボリズムと共に表現するジャンは、文化的障壁の狭間で、仲介者として橋渡しする役割を作品を通じて担っています。

【作品について】
パキスタンに生まれたジャンアガは、アフガニスタンにルーツを持ち、ギリシャやモンゴル、ユダヤなど多様な血筋を引いています。言語や宗教をまたいだ文化や価値観のアイデンティティが作品に深く影響しています。ジャンは、世界各国の伝説上の生き物や精霊、妖怪などを参照にして、アイコニックで人間味に溢れたキャラクターを生み出します。古典や神話などのアカデミックな分野から、漫画やオカルトなどのサブカルチャーまで、幅広いモチーフを記号やシンボルとして作品の中に巧妙に散りばめることで、自身の作り出した個性豊かなキャラクターたちに「現代社会における新しい神話」を語らせます。

今月のおすすめ作品

「実際には:盲目の意思Ⅰ」

1983年に制作された荒川修作の9枚セットの版画作品。図式絵画と呼ばれる荒川独特の表現方法のこの作品は、次に紹介する鈴木広行が制作に携わったものです。荒川はニューヨークではガゴシアンのアーティストとして愛好者の間でも人気があります。

荒川はパートナーである詩人で美術家のマドリン・ギンズとともに、視覚、聴覚を失ったヘレン・ケラーが言語を視覚のかわりとして自ら知覚世界を再構築したことに着想を得て、絵画上で独自の認識のメカニズムを表現しようと試みました。

幾何学モチーフを構成する各要素が「言葉」であり、「見る」ためではなく「読む」ためのものとし意図されています。

マット付き木製額でご提供いたします。

Artist: 荒川 修作
Size: H83.5 × W67.5 cm
Medium: シルクスクスクリーン/紙
Edition: 5/55
Price: 220,000円(税込)
Rental: 6,600 円〜 / 月額


「Trace Begetting itself-ⅩⅩⅣ」

長い時間をかけて版を作る制作を続けていた鈴木は、版画の複数性から離れ、一つの版から一点のみを制作するモノタイプの技法を使うようになります。モノタイプによって作られた作品群は、即興性と身体性を感じさせる大胆さと、静謐な緻密さとを兼ね備えています。西洋の版画技法を用いながらもどこか東洋的な書を思わせるような作風は、ヨーロッパ各地でも好評を博し、様々な国に収蔵されています。

木製額に浮かし額装でご提供いたします。
Artist: 鈴木 広行
Size: H65 × W50 cm
Medium: 油彩/モノタイプ/紙
Price: 220,000円(税込)
Rental: 6,600 円〜 / 月額

サービスについて

作品カタログをご覧いただき、最適な作品をディレクターがご提案します。コレクションから作品を選出し、2年間レンタルいただくと、価格の変動に関わらず、契約当時の価格の残価で作品をコレクションしていただけます。

サービス紹介動画





 

PremiumClub会員特典内容

レンタルの場合:月額代金から加入3ヶ月の間、月額7%を割引
販売の場合:販売価格から7%を割引

本サービスは、Art Technologiesのアートや家具のコレクションの中からコンサルタントがご希望に合った作品を提案し、レンタルでお楽しみいただけるサービスです。作品はすべて保証付きで安心してレンタルいただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。

 


Art Technologies株式会社について

多様化する情報社会の中で、アートへの知識や興味は近年世界的なビジネスシーンにおいても大きな注目を集めており、テクノロジーが急激に進化した背景で Art Technologies は、未来の経済社会において“文化“という要素を増やすことを目的に、オフィス・店舗等BtoBに特化した「企業向けアートサブスクリプション事業」として、アート作品ECサービスを提供します。また、アートでの課題解決を行う関連事業として、「アーティスト支援事業」「オフィスコーディネート事業」「個人向けコンサルティング事業」を展開しています。